Skip to content

090-9014-8319

running.for.wellbeing@gmail.com

社会福祉士事務所りれいと

あなたと福祉の架け橋に

メニュー
  • ホーム
  • Facebookページ
  • Oyama de 未来カフェ
  • お問い合わせ
  • かいごの窓口 企業向け(for companies)
  • かいごの窓口 個人向け(for care person)
  • サービス内容
  • 予約フォーム
  • 個性分析
  • 料金表
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

会社案内

会社名:社会福祉士事務所りれいと(Social Work Office Relate)

代表:鈴木隆浩

社会福祉士、介護支援専門員(ケアマネジャー)

ISD個性心理学マスターインストラクター

「社会福祉士事務所りれいと」では企業向け介護コンサルタント、個人向け介護相談、個性分析を行っています。

あなたと福祉の架け橋に

人生100年時代と言われはじめ、日本の高齢化率は29%を超え、世界にもまれに見る長寿国になっています。「介護」を取り巻く環境はこれからどんどんと悪化の一途のように見えます。後期高齢者と言われる75歳を過ぎると、身体の衰えは否めません。そして、いざ介護が必要となったとき相談先はすぐに浮かびますか?日本の介護保険は家族ありきでの制度設計になっています。いざというときに備えるのは、個人も企業も同じです。何を準備して、どういった心構えが必要なのか、今から考えてみませんか?

代表プロフィール

鈴木隆浩

出身地:栃木県小山市(幼少期は宮城県仙台市で育つ)

学歴:日本大学理工学部工業化学科卒業

   中央福祉医療専門学校社会福祉科卒業

取得資格:社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員、福祉住環境コーディネーター2級、
産業カウンセラー、ISD個性心理学マスターインストラクター、危険物取扱甲種

職歴:一般企業を経験後、福祉業界に転身。身体障害者療護施設(現:障がい者支援施設)、小規模多機能型居宅介護事業所(ケアスタッフ)、通所介護(生活相談員)、特別養護老人ホーム(ユニットリーダー)、訪問介護(サービス提供責任者)、養護老人ホーム(ケアスタッフ)、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)、在宅医療MSW、通所リハ・訪問リハ(支援相談員)、塾講師、団体職員、行政(ケアマネジメント指導員)

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2023年6月

カテゴリー

  • 未分類
  • ホーム
  • Facebookページ
  • Oyama de 未来カフェ
  • お問い合わせ
  • かいごの窓口 企業向け(for companies)
  • かいごの窓口 個人向け(for care person)
  • サービス内容
  • 予約フォーム
  • 個性分析
  • 料金表
  • 会社案内
  • プライバシーポリシー

Corporate Lite 2022 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes